先日、もはや今年一番楽しみにしていた、ごりゅごさん(@goryugo)主催の「PVや広告収入がなくてもブログを使って食べていくためのヒント」というイベントに参加してきました!
今回の講師は、会社を辞めてブログで独立をした『IWAIMORTORS BLOG』の「いわいさん(@iwai)」です。
ブログで独立したと聞くと、広告収入で生計を立てている方が非常に多いと思いますが、いわいさんの場合は少し違います!
なんといわいさんは、ブロガーでありつつも、ダンボールアーティストとして進化を遂げたのであります!そして、そこからの収入で生きているんです!!
いわいさんは一体、どんな感じで生活しているのでしょうか??もはや全てが僕の常識の範疇を超えています笑。
ということで今回の記事は、いわいさんが独立をするためにとった戦略・裏側などなどレポートとしてまとめておきます。イベントに参加したかったけど出来なかった方や、これからの自分用メモとして残しておきます。
そもそもごりゅごブログ塾とは?
僕が宇宙一好きなブログ「ごりゅご.com」を運営している、名古屋のプロブロガー「ごりゅごさん」が主催しているブロガー向けのイベントです。
今までも定期的に実施されており、前回までは「ブログ合宿」という名前で行われていました。今回からは「ブログ塾」という名前に改名されております。
イベントでは、ごりゅごさんが司会・進行を行います。毎回、著名なブロガーの方をお招きして、その方々からブログのノウハウを教えてもらうという感じです。
今回はその講師が「いわいさん(@iwai)」でした。ダンボールアーティストとして生計を立てているという、なんとも聞き慣れない生き方をしているブロガーさんです。
ダンボールアートとは、ダンボールを使って何か色んなものを作ることのようです。好きだった遊びが仕事になったみたいな感じです。
今回の講師いわいさん(@iwai)について
名前:いわいともひさ(@iwai)
ブログ:『IWAIMORTORS BLOG』 いわいさんがブログを始めたのは、2013年からだそうです。今年で3年目のブログです。ブログ歴としては、どちらかと言うと短い方に入ります。
仕事:ダンボールアート制作など
趣味:ダンボール、3DCG、ランニング、犬が好き
前職:レンタルサーバー屋さん
凄いこと:テレビ局やディズニーからダンボールアートの制作依頼が来たらしいです!そしてそれを機に、色んな方からダンボールアートの依頼が来るようになったそうです!
PVや広告収入がなくてもブログで食べていく上で大切な11のこと
①ブログの主目的は、セルフブランディング!
一般的なブロガーは、アクセス数を増やして、広告収入を上げることを目的にしている方が多いです。
でも、いわいさんは少し違います。
いわいさんはブログを書いていて正直、月間100万アクセスのサイトなんて作れるとは思わなかったそうです。
「始めから、ネットの広告収入には依存したくなかった。」と、ブログを活用しつつ、他の“何か”で稼げるように考えていたそうです。
もともと独立志向が強かったため、ブログを独立の足がかりにすることを目標に定めたそうです。
もちろんブログを始めた当初は、ダンボールのことなど全く書いてなかったそうです。
ブログを書いている内に「ダンボール面白そう!」と感じ、「ダンボールについて色々と調べよう!」となり、いつの間にか「ダンボールのスペシャリスト的な感じになってしまった」みたいです。
そして、ダンボールアートについて色んな情報を発信し、自分を「ダンボールアーティスト」として“セルフブランディング”することに成功したんだそうです!!
②顔出し、名前出し、連絡先をネットに晒すのは超重要!
セルフブランディングをする上で重要なのは、顔写真や名前、連絡先をネット上に記載しておくこと!
顔写真があった方が、信頼してもらえるようになる確率がグッと上がるそうです。
たしかにインターネットの世界では、相手の顔が分からなかったら何かと不安ですよね。(ネタ帳さんやノリロウさんなど、逆に面白い世界観が出ている方もいますがw)
仕事を依頼する側に立ってみると、どんな人かも分からないのに、仕事をお願いするのってなかなかハードルが高いです。
「仕事の依頼主を安心させる」という意味でも、顔写真は有効的です。僕も結局、自分の顔写真を使用しています。今のところどこからも仕事の依頼とかは来ませんがw
かみじょーさんの記事でもアイコンの重要性が書かれているので、リンクを貼っておきます!
そして、連絡先をブログ上に記載しておくこともとても重要なことなんだそう。
テレビ局とディズニーから来た仕事も、「お問い合わせフォーム」から依頼が来たんだとか!!
ブログ運営者の方がどんなに素敵な方でも、連絡が取れなければ意味がありません。
読者の方たちと気軽にコミュニケーションをとれるようにしておくことが、大切なようです!
③ニッチな分野で強みを持ち、自分独自の記事を書く!
いわいさんの場合は、まさしくダンボールを使ったダンボールアート制作です。
この趣味を持っている方って、周りになかなかいませんよね。
ニッチな世界になればなるほど、ライバルの数も減ります。
そこで、その分野についてブログを使って情報発信をしていれば、非常に目立ち易くなります。
そして、自分独自の記事を書いていれば、読者の印象に残りやすくなります!
自分独自の記事を書くということは、非常に重要です!個性を全面的に出していきましょう!!
他の人が書いているようなことを、全く同じように書いていても、ネット上ではなかなか目立てません。読者の記憶に残るように、他の人が書けないようなブログを書きましょう!
インターネットの世界では、目立ってナンボです!
「個性を出して、自分独自の記事を書く!」というのは、こちらのジュンイチさんの記事でも書かれています!
④といっても、ある程度のブログアクセスは必要!3ヶ月は毎日更新する!
題名に“PVがなくても”とありますが、ある程度のブログアクセスは必要なようです。そうじゃないとメディアとして、機能しないそうです。
といっても、いわいさんの月間PV数はおよそ7万ほど。
イケダハヤトさんは月間150万PVほどあるそうなので、いわゆるプロブロガーと呼ばれている方からすると、ちょっと少ないPV数です。
7万PV前後のアクセスであれば、毎日ブログを更新していると、何かの記事がヒットするそうです。
いわいさんの場合は、ランニングの記事がけっこうPVを稼いでいるそうです。あと、庭のリフォーム記事。
2年間の毎日更新を続けていると、それなりにGoogleのクローラーにも認識されやすくなるそうです。そうすることで、検索でも上位に表示されやすくなるんだそう!
ブログで全然アクセスが集まらないという方は、ひとまず3ヶ月ブログを書き続けてみましょう!!
⑤プロフィールを「なんか凄そう!」にする
でも、やっぱり凄そうなプロフィールの方が、読者の記憶に残りやすいです。
もはやプロフィールは書いたもん勝ちです!
ブログの読者に「何コイツ!凄いんじゃないか!?」と思わせれば、成功です!
ごりゅごさん曰く、「公式アンバサダー」とか「メディアに露出したこと」などを書くのがオススメだそうです。
もうなんか勝手に読者が集まってくるそうです笑。
たしかになんか凄そうに見えますよね!このブログのプロフィールもきちんと書きなおさねば!
ひろまさんも、面白い記事を書いていたので、リンクを載せておきます!
⑥なんでも記事にする!できるだけ人の役に立つ記事を書く!
困りごとなど解決したことを書く!
同じく困っている方がいるはずだし、自分用のメモにもなります。
自分が当たり前だと思っていることは、他人からすると、とても有益になる情報ってたくさんあります。
こんなこと役に立たないんじゃないかな、とか思わないずになんでも記事にすることが大切なんだそうです!
そして、いわいさんが記事を書く上で、最も重要視しているのが「できるだけ人の役に立つ記事を書く!」こと。
読者の方が読んでも出来るだけ分かりやすいように、そしてできるだけ役に立てるように書くことを意識しているそうです。
⑦ブログのデザインにもこだわる!
「人は見た目が9割」とか言われますが、ブログも同様です!!
いわいさんは、ブログのデザインに関しては、納得のいくまで手を加えているんだそうです。
独立した今でも、ブログデザインはマイナーチェンジしているそうです。
やっぱりブログはかっこよくて、オシャレな方がいいですよね!!
以前の「ブログ合宿」でも、はるぅなさんがデザインの大切さについてお話されています!
⑧色んなことに興味を持って行動する!
積極的にイベントに参加し、書籍・ネットなどからも情報収集を怠らない!
自分が興味を持った分野をトコトン突き詰めてみる。
様々な分野のことに興味を持ってみることも大切!趣味だけに囚われず、仕事に対しても興味を持ってみることが重要です!!
すると、異分野の交差点に立つ稀な存在になれる!!
そして気が付くと、点と点と繋がってくるんだそうです!
まさにスティーブ・ジョブズがスタンフォード大学のスピーチで言っていたことですね!
やりたいことが見つかるまで始めないというのは、もったいない!
知っている人は1000人いても、実際にやる人はほとんどいない!自分で「やってみて」判断する行動力が大事!!
⑨人とのご縁を大切にする!
とりあえず多くの人と仲良くなる!仕事の話は仲良くなってから!いきなり仕事の話なんてしても、誰も聞いてくれません。
自分のことを知ってもらって、必要なときに声をかけてもらう存在になることを目指したそうです。これはいわいさん流の営業の極意!!
そして、今まで関わった人たちとのご縁は大切にする!
自分が思いもよらないところから、仕事の依頼が来ることがある!
いわいさんのディズニーの仕事の依頼は、テレビ局の方からの紹介だったそうです。
⑩勢いで独立するとヤバイ!基板を考えてからにしよう!
いわいさんは勢いで独立したのではなく、きちんと色々計算していたそうです。
スゴイですね。事前に物事を計画建てて行うのが苦手な僕にとっては衝撃でした。
というのも数年くらいは、収入がなくても雨風しのいで生きていくことが出来るそうです。
いわいさんで言う基板というのは、「持ち家」「負債なし」「子どもなし」「持病なし」「数年はなんとかなる程度の貯蓄」「これまでに作ってきた人脈」などです。
これらがあったからこそ、「ダンボールアーティスト」という新しい人生を歩むことに挑戦してみたんだそうです。
独立する人の中には、本当に勢いで後先考えてない人もいますが、いわいさんは色んなことをきちんと考えていたそうです。
⑪やりたいことをやらずに死ぬのは嫌だ!
30代の後半になると、体力も衰えるし、死を意識し始めるそう。
もうすぐ死んじゃうんだったら、好きなことに挑戦して死のう!!
そして思い切って「好きなこと」を「仕事」にしてみよう!て考えたそうです!
やっぱり一度きりの人生なんで、自分の好きなことで思いっきり挑戦してみたいですよね!!
「毎日をそれが人生最後の一日だと思って生きろ。」
もし、今日が人生最後の日だとしても、今からやろうとしていたことをするだろうか?
「違う」という答えが何日も続くようなら、ちょっと生き方を見直せということです。
これもスティーブ・ジョブズ氏のスピーチにあった名言です。
「死」という認識が、重大な決断を下すときには非常に役に立ちます。なぜなら、永遠の希望やプライド、失敗に対する恐怖などがなくなり、本当に大切なことのみについて考えられるからです。
いわいさんも「死」を意識したことによって、「自分が本当にしたいことを見極めることが出来た」のだと思います。
つじもんのまとめ
いかがだったでしょうか?ごりゅごブログ塾から学んだ「PVや広告収入がなくてもブログを使って食べていく上で大切な11個のこと」でした。
このイベントからは非常に多くのことを学びました。飲み会の様子なども改めて記事にしようと思います。
「ブログを書くまでがブログ塾」ということで、これでようやく僕の「ブログ塾」も完結しました。
今回もイベント中は、かなりつぶやきました。タイムラインを荒らしてすみません笑。
ハッシュタグ『#ブログ塾』で検索すると、色んなTweetが見返せます!!
『たくさんつぶやいたで賞』も頂きました笑。
ごりゅごさんもTogetterで、参加者のみなさんのTweetをまとめてくださっているので、参考にどうぞ!
ちなみに余談ですが、ブログ塾が名古屋で行われる理由は『東京のヤツらを倒すため。名古屋で楽しそうなことしてていいなぁと思わせるため。』とのこと。いかにもごりゅごさんらしい目論見です笑。
このイベントに参加してみて、自分の夢が大きく近づいてきました!!次回も是非、参加します!!
おしまい。
【追記】参加者のイベントレポートです。
「ごりゅごブログ塾 ~PVや広告収入がなくてもブログを使って食べていくためのヒント~」に参加してきた | 月間 200kmランナー くにゆきの「ツムログ」
【レポート】ごりゅごブログ塾「PVや広告収入がなくてもブログを使って食べていくためのヒント」に参加してきました! | カツイエ.com
ごりゅごブログ塾で「PVや広告収入がなくてもブログで食べていくためのヒント」というお話をしてきました | IWAIMOTORS BLOG