旅 2015年5月26日 【レビュー】グレゴリーのバルトロ65が史上最強のザックだと言われる14個の理由 2015年、ロゴもディテールも大きく一新したグレゴリーのド定番モデル「バルトロ65」。新しくなったことで、より洗練されたデザインになりつつも、グレゴリーがこれまで積み上げてきたノウハウが凝縮。ザックはどう考えて…
旅 2015年5月25日 総移動距離2310km!ヒッチハイク旅から学んだ人生にも通じるの3つのこと ヒッチハイクでおよそ3週間かけて、21都府県に訪れました。日本中を旅したことによって、物凄く多くのことを学んだのです。ヒッチハイク旅を行ってみて、僕が感じたこと、学んだことを忘れない内にブログに書いておきます。…
旅 2015年5月21日 現役ヒッチハイカーが語るヒッチハイクあるある100選!! 僕の人生を変えた出来事の一つに「ヒッチハイクに出会ってしまった。」ということがあります。約3週間かけて日本中をヒッチハイクで巡っています。ヒッチハイカー同士で会うと「ヒッチハイクあるある」で盛り上がります。そこ…
旅 2015年5月14日 金沢21世紀美術館で横不動してアートと芸術的な合体をしてきたよ これから観光地ですべきたった一つのポーズ「横不動」。天才的なポージングで、そのインパクトは段違い。そんな横不動で、金沢21世紀美術館のアートと合体してきました。横不動と美術作品の芸術的なコラボレーション。素晴ら…
旅 2015年5月11日 【GW タビイク ヒッチハイク企画】 1日目 ペア「ゆうな」との出会い〜チーム名の決定まで 今回僕が参加したのは、「タビイク」が主催の「2015年GW タビイク ヒッチハイク企画」。タビイク1日目 ペア「ゆうな」との出会い〜チーム名の決定まで。今回の記事ではタビイクの企画1日目にどんなことをして、どの…
旅 2015年5月11日 GW タビイク ヒッチハイク企画に参加して学んだたった一つの重要なこと 2015年のGWは、とてつもなく特別なものになりました。なぜなら「タビイク」というサイトのとあるイベントに参加してきたからです。今回の企画は、企画は、「ヒッチハイクで2日間かけて、富山まで行ってみんなで飲み会を…
旅 2015年4月25日 【本】詩歩さん著書『死ぬまでに行きたい!世界の絶景 ホテル編』より僕が泊まってみたいホテル10選!! Facebookページで70万いいね!を獲得している「死ぬまでに行きたい!世界を絶景ページ」を立ち上げた詩歩さん。そんな絶景案内人で有名な詩歩さんから昨日、新しい絶景本が発売!今作のテーマは「死ぬまでに行きたい…
大阪 2015年2月27日 【和歌山・友ヶ島】独特の雰囲気はまるで「天空の城ラピュタ」の世界。島までのアクセス方法や行き方など。 和歌山県にある無人島、友ヶ島。その独特の雰囲気がスタジオジブリの作品「天空の城 ラピュタ」に登場する天空の城に似ていることから“ラピュタの島”と呼ばれています。ネットで話題になり、一気に超人気観光スポットに。砲…